ブログとは?基本から始め方までわかりやすく解説【初心者向け】

ブログの基本的なこと、わかりやすく解説します!

これらの疑問を全て解決できるような記事を書きました。

特に、副業としてブログを始めてみたいという初心者向けに、超基本的な知識からブログの始め方までを網羅しています。

この記事を最後まで読めば、ブログの基本をマスターできるので、スムーズにブログを始められますよ!

こんにちは、かずよしといいます。2010年からWordPressでブログを書いています。

この記事を書いた、かずよしです

ユーザー数のべ800万人超えの情報サイト「WordPress超初心者講座」を管理・運営する人。ワードプレスの始め方や使い方を、初心者向けにやさしく解説します。

目次

ブログとは?

ブログは、インターネットの世界に情報を発信できるウェブサイトの一種です。

ブログの語源が示すように、もともとはネット上に「日記」を書いたり、「記録」を残したりすることを目的として使われてきました。

ブログの語源は?何の略?

ブログという言葉は、「ウェブログ(weblog)」を略したものです。

ウェブ(web)とログ(log)を組み合わせた用語で、「ウェブ上に日記や記録を残す」という意味があります。

ウェブとは

本来は「蜘蛛の巣」を意味する単語。インターネットを通じて様々なデータ(テキスト、画像など)の閲覧や公開ができるシステムのこと。

ログとは

「記録」や「日誌」を意味する単語。ブログでは、ウェブ上での日記や記録という意味で使われている。

ブログで発信されている内容は、個人の日記や趣味だけではありません。専門知識の共有やニュースの解説、商品やサービスのレビューなど、さまざまなテーマで書かれています。

特に、ここ数年は副業ブームもあって、収益化を目的としたブログを始める人が多くなりました。

ブログとホームページの違い

ブログをホームページと比べたとき、一般的には次のような違いがあると言われています。

比較する項目ブログホームページ
コンテンツの形式記事が時系列で並ぶ内容が固定されたページが中心
更新頻度定期的に更新されるのが一般的必要に応じて更新される
読者との関係コメント機能があり、読者との交流がしやすい一方的な情報提供が多く、関係が希薄なことが多い
テーマ個人的な視点や専門的な内容が多い企業や商品・サービスの情報が中心
デザインの柔軟性テンプレートを簡単に変更できる専門知識が必要なことが多い
目的情報発信や交流、趣味の共有など企業の宣伝や商品情報の提供など
ブログとホームページの比較

ブログは、定期的に記事を公開する場所です。投稿された記事が時系列で並ぶので、読者が最新の情報を見つけやすい特徴があります。

コメント機能を活用すれば、ブログ運営者と読者の間で交流が生まれやすいです。また、テンプレートを簡単に変更できるので、柔軟にデザインを変えられるのも魅力です。

一方のホームページは、企業やサービスの情報を提供するために使われるのが一般的。内容が固定されたページが中心です。例えば、会社概要や商品情報、問い合わせ先などが掲載されます。

情報を一方的に提供することが多く、読者との交流はほとんどありません。デザインの変更には、専門的な知識が必要なことが多いです。

ブログとSNSの違い

ブログとSNSの違いについては、ストック型コンテンツ vs フロー型コンテンツという視点で説明します。

ストック型コンテンツ

時間が経っても価値があまり減少せずに、検索や参照されることで長期間にわたって利用されやすいコンテンツ。

フロー型コンテンツ

リアルタイム性が重視され、タイムラインに沿って新しい情報が次々と流れていくコンテンツ。

比較する項目ブログ(ストック型)SNS(フロー型)
コンテンツの寿命長期的に価値がある短期間で流れてしまう
検索エンジンでの
見つけやすさ
見つけやすい
(SEOに適している)
見つけにくい
(検索エンジンよりも内部検索に依存)
更新頻度定期的に更新されるのが一般的より頻繁に更新されるのが一般的
情報の深さ深い情報の発信や詳しい解説ができる短く簡潔な情報が多い
ユーザーの行動満足度の高い記事ならじっくり読むタイムラインを流し読みする
アーカイブ機能過去の記事にアクセスしやすい過去の投稿は見つけにくい
目的長期間の情報提供と知識の共有リアルタイムのコミュニケーションや共有
ブログとSNSの比較

ブログは、コンテンツの価値が長く続きやすく、古い記事でも読者が見つけやすい特徴があります。つまり、ブログは価値のあるコンテンツをストックできる(蓄えておける)メディアだと言えます。

1つのブログ記事には多くの情報を含めることができるので、深く掘り下げた情報を提供するのに向いています。わかりやすく詳しい記事を書ければ、読者満足度がグンと高まります。

かずよし

SNSと比較すると、ブログは読者に価値を与えるコンテンツの発信に適していることがわかりますね

ブログと日記の違い

「読者に価値を提供するブログ」と「日記ブログ」には、次のような違いがあります。

比較する項目読者に価値提供するブログ日記ブログ
コンテンツの内容詳細な解説やレビューなど日々の出来事や感想など
ターゲット読者特定のテーマに興味や関心がある人自分や友人、家族など
書き手の意識読者を意識してコンテンツを作成自分自身のために書くことが多い
SEO(検索最適化)検索結果で見つけやすいように最適化SEOはあまり意識されない
マネタイズの可能性広告などで収益化しやすいマネタイズは主な目的ではない
目的情報提供、問題解決、役立つ内容の共有個人的な出来事や感情の記録
ブログと日記の比較

価値ある情報を提供するブログや、読者が抱える問題を解決できるブログは、収益化しやすい特徴があります。

なぜなら、読者にとって有益な情報を提供するほど読者数が増えやすいからです。多くの読者と信頼関係を築くことができれば、おすすめの商品やサービスを購入してくれる可能性が高まります。

ブログとブイログの違い

ブログと似た言葉に「ブイログ(Vlog)」があります。

ブイログ(Vlog)は、動画を中心に構成されるコンテンツです。撮影した動画を編集して公開する形式で、視聴者が映像と音声を楽しむことができます。

主に、以下のプラットフォームで視聴されます。

  • YouTube(ユーチューブ)
  • Instagram(インスタグラム)
  • TikTok(ティックトック)など

ブログに書く内容とは?

ブログに書くべき内容は、どんな目的でブログを運営するのかによって異なります。

ここでは、マネタイズ(収益化)を目的にするかどうかで考えてみましょう。

稼がないブログに書くこと

収益化が目的ではないブログであれば、基本的に何を書いても構いません。

法令に違反する内容や、第三者を傷つけるような内容は、もちろんNG。また、利用するブログサービスの規約を守ることも大切です。

個人的な日常や感想を発信したり、コミュニティ活動や自己表現の場としてブログを利用するなら、書く内容は自由です。

稼ぐためのブログに書くべきこと

収益を目的としてブログを書くなら、アクセスアップが大切です。特に、検索エンジンからの集客を増やすことが欠かせません。

検索エンジンからの集客力を高めるには、読者に満足してもらえる記事を増やすことが重要です。

なぜなら、読者満足度が高い記事が増えると、次の理由で検索エンジンからの評価が上がりやすくなるからです。

  • 滞在時間が長くなる
  • 離脱率や直帰率が低くなる
  • 他の記事も読んでくれる可能性が高まる
  • 他のウェブサイトからリンクを獲得しやすくなる
かずよし

読者のニーズに応え、問題を解決できる記事が、検索上位に表示されやすくなります!

読者満足度を高め、収益化しやすいブログを作るためには、次のような内容が必要です。

  • 価値を提供するコンテンツ
  • 専門知識を共有するコンテンツ
  • 収益化を意識したコンテンツ

もっと具体的に言うと、稼ぐためのブログには次のような記事を書かなければなりません。

ハウツー記事

読者が抱える問題の解決法や、タスクを完了する手順を説明する記事

レビュー記事

商品やサービスを実際に使った上で、メリットやデメリットを伝える記事

比較記事

複数の製品やサービスを比較し、それぞれの利点や欠点を明確にする記事

ハウツー記事を書くときは、ステップバイステップの構成にすると読者に伝わりやすくなります。

各ステップを明確にし、読者が段階的に問題解決できるように工夫しましょう。文章だけでなく、図解画像やスクリーンショット、動画などのビジュアル要素を加えると、さらに理解しやすくなりますよ。

ステップバイステップ構成で書いたハウツー記事の例

レビュー記事や比較記事を書くときは、一次情報を含めることが大切。なぜなら、ブログの信頼性や独自性が高まりやすいからです。検索エンジンの評価も上がりやすくなり、アクセスアップに繋がります。

一次情報とは、自分自身が直接得た情報やデータのことです。

レビュー記事には、商品やサービスを実際に使ってみた感想や結果を具体的に書きましょう。

レビュー記事に書く一次情報の例

比較記事には、複数の商品やサービスを実際に使い、比較した結果を具体的に書くのが理想的です。

比較記事に書く一次情報の例

比較対象の全商品を実際に使うのは、難しい場合もあるでしょう。そんなときは、各公式サイトの情報をわかりやすく整理した比較表を掲載するだけでも、読者に喜んでもらえます。

かずよし

ブログを収益化するには、読者の立場で考え、読者が「面倒くさい」と思うことを代行するという意識が大切です!

ブログでどうやって稼ぐ?

そんな疑問にお答えします。ブログを収益化する方法はいくつかありますが、個人の参入者が特に多いのは広告収入で稼ぐ方法です。

ブログで広告収入を得る仕組み

ブログで広告収入を稼ぐための主な方法は、次の3つです。

クリック報酬型広告

ブログに掲載した広告がクリックされると報酬が発生する。
Google アドセンス」というサービスを利用するのが一般的。

成果報酬型広告

掲載した広告から購入や申し込みされると報酬が発生する。
このような仕組みを「アフィリエイト」という。

純広告

広告の掲載期間などに応じて報酬を受け取れる。
掲載には一定のアクセス数が必要なため、初心者向きではない。

上記のうち、ブログ初心者でも取り組みやすいのが、クリック報酬型の「Google アドセンス」と成果報酬型の「アフィリエイト」です。

Google アドセンスとアフィリエイトの違い

それぞれの特徴について、以下の表にまとめました。

スクロールできます
比較する項目Google アドセンスアフィリエイト
報酬発生の難易度易しい
クリックだけで報酬発生
難しい
購入や申し込みが必要
報酬単価低い
1件あたり10円~30円くらい
高い
1件あたり数十円~数万円
掲載できる広告選べない
記事内容などに合わせ自動表示
選べる
様々なジャンルから選択可
Google アドセンスとアフィリエイトの比較表

ブログで大きな収益を得たい場合は、アフィリエイトに特化するのがおすすめです。

アドセンスは、クリックだけで報酬が発生するので難易度は低いですが、報酬単価も低いので、なかなか大きな収益を上げることができません。

一方のアフィリエイトは、報酬単価が高い商品を効果的に紹介することで、月に6桁や7桁の収益を目指すことが可能です。

アフィリエイト広告の報酬単価を調べるには、「ASP」と呼ばれるサービスに登録する必要があります。

ASPは、広告主とブロガーの仲介をする広告代理店のようなサービスです。様々な企業が、ASPのサービスを提供しています。

多くのASPでは、会員登録時にブログの審査があります。そのため、事前にブログを開設しておかなければなりません。

しかし、下記ASPではブログ審査がないので、今すぐ会員登録をすることができます。まずは、どんな広告を取り扱っているのか確認してみてください。登録は無料です。

A8.net

\ 登録必須!日本最大級のASP /

ブログで広告収入を得る仕組みについて、さらに詳しい説明は下記ページをお読みください。

ブログの種類と特徴

ブログには、大きく分けて「雑記ブログ」と「特化ブログ」があります。

雑記ブログ

幅広いテーマについて書くブログ。
個人の興味や日常の出来事など、自由に記事を書くことができる。

特化ブログ

特定のテーマやジャンルに絞って記事を書くブログ。
例えば、ダイエットや料理、旅行など、特定の分野に焦点を当てて情報を発信する。

かずよし

ブログの収益化が目的なら、特化ブログに取り組むのがおすすめ!

雑記ブログと特化ブログの比較

雑記ブログと特化ブログを、以下の8項目で比較しました。

比較する項目雑記ブログ特化ブログ
専門性の高めやすさしにくいしやすい
読者の定着しにくいしやすい
SEO不利有利
ブログの収益化しにくいしやすい
ネタ切れしにくいしやすい
書き手の個性出しやすい出しにくい
ターゲット層幅広いせまい
トレンドへの対応しやすいしにくい
雑記ブログと特化ブログの比較

雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットを、それぞれ詳しく見てみましょう。

雑記ブログのメリット・デメリット

メリットデメリット
ネタ切れしにくい
個性を出しやすい
読者層が幅広い
トレンドに対応しやすい
専門性を高めにくい
読者が定着しにくい
SEO対策に不利
収益化しにくい
雑記ブログのメリット・デメリット

雑記ブログでは、自分の興味や気分に合わせて様々なテーマについて書くことができます。テーマに縛られないので、ネタ切れしにくいメリットがあります。

自由に表現できる楽しさがあり、自分の個性や日常生活を反映しやすいので、読者と親しみやすい関係を築きやすいです。

多様なテーマを扱うことで、幅広い読者層にアピールすることができます。様々な興味を持つ読者が、ブログを訪れる可能性が高まります。

流行や最新の話題に柔軟に対応できるため、タイムリーな記事を書きやすいです。トレンドに合わせて記事を発信することができます。

しかし、様々なテーマで書かれたブログは、特定の分野での専門性をアピールしにくいです。専門家としてのブランド構築が難しくなります。

読者が特定のテーマに関心を持って訪れる場合、発信内容が多岐にわたるとリピーターが定着しにくいブログになってしまいます。

雑記ブログはテーマが幅広く、専門性を発揮しにくいので、特定のキーワードで検索結果の上位にランクインするのが難しいです。SEO対策がしづらい面があります。

さらに、ターゲットが幅広いので、特定の商品やサービスを効果的にアフィリエイトするのが難しいです。雑記ブログに取り組んでも、大きな収益を上げるのは難しいでしょう。

特化ブログのメリット・デメリット

メリットデメリット
専門性を高めやすい
読者が定着しやすい
SEOに有利
収益化しやすい
トレンドに対応しにくい
ネタ切れのリスクがある
競争が激化しやすい
初期の集客が難しい
特化ブログのメリット・デメリット

特化ブログは、特定のテーマに絞っていてトレンドにも対応しにくいので、記事のネタが尽きる心配があります。でも、ネタ切れは深刻な問題ではないです。

なぜなら、専門性を高めやすい特化ブログでは、読者のニーズに応える記事だけを用意すればいいからです。ターゲット読者が必要とするのはどんな記事なのかを徹底的に考える必要があります。

人気のあるテーマに特化すると、同じテーマを扱う他のブログとの競争が激しくなる場合があります。

しかし、徹底的にわかりやすさを追求したり、他には真似できない独自の切り口で書いたりするなどの差別化ができれば、競争に勝てるチャンスが十分にあります。

特化ブログはターゲットが限定的なので、初期段階では集客が難しいことが多いです。しかし、専門性が高まりやすいのでSEOに有利な場合が多く、読者が定着しやすいメリットがあります。

信頼してくれる読者の数が増えれば、アフィリエイトする商品やサービスの購入率が高まります。

かずよし

ブログを収益化するなら、特化ブログがおすすめです。

ブログを始めるには、初心者でも簡単に更新できるサービスやシステムを利用するのが一般的です。

ブログを開設する方法は、大きく分けて次の2つがあります。

  • 無料ブログサービス(アメーバブログ、はてなブログなど)に登録する
  • WordPress(ワードプレス)を利用する【おすすめ】

無料ブログサービスの最大の魅力は、費用がかからないことです。初期投資が不要なのは、ブログを趣味として始めたい人や、まずはブログを試してみたい人にとって大きなメリットですよね。

しかし、収益化が目的でブログを始めるなら、無料ブログはおすすめできません。なぜなら、一般的な無料ブログサービスには様々なデメリットがあるからです。

無料ブログサービスのメリット・デメリット

メリットデメリット
無料で利用できる
簡単に始められる
ブログシステムの管理をしなくていい
広告を掲載できない
独自ドメインが使えない
思い通りにカスタマイズできない
ブログや記事が削除されるかもしれない
ブログサービスが終了するかもしれない
無料ブログを使うメリットとデメリット
※ ブログサービスによっては、上記のデメリットが一部該当しない場合もあります

上記のとおり、無料ブログサービスには収益化の妨げになる欠点が多すぎます。

そもそも広告の掲載が禁止されていたら、ブログの収益化はかなり難しくなります。今は掲載が認められていたとしても、利用規約が突然に変更されてしまう可能性もあります。

利用規約に違反すれば、記事だけでなくブログ自体が削除されたり、アカウントが停止されたりするかもしれません。

そして、無料ブログの最大のリスクは、ブログサービスが終了する可能性があることです。サービス終了は、大手企業が運営するものも例外ではありません。

下の表は、ここ数年の間にサービスが終了した主な無料ブログです。

LINE BLOG2023年6月29日 サービス終了
ウェブリブログ2023年1月31日 サービス終了
クルーズブログ2022年5月31日 サービス終了
yaplog!2020年1月31日 サービス終了
Yahoo!ブログ2019年12月15日 サービス終了
サービスが終了した主な無料ブログ

これらのリスクを避けるため、ブログアフィリエイトに取り組む人の大半はWordPress(ワードプレス)を使っています。

WordPressとは、専門知識がなくても簡単にブログを作成できるシステムのことです。

WordPressのメリット・デメリット

メリットデメリット
本格的なブログを簡単に開設できる
記事の作成・更新が簡単にできる
テーマを使ってデザインを簡単に変更できる
プラグインを使って機能を手軽に追加できる
ネットや書籍などで情報を探しやすい
独自ドメインでブログ運営できる
複数のユーザーでブログ運営できる
低コストでブログ運営できる
ブログの表示速度が遅くなりがち
個別のサポートがない
アップデートの作業が必要
セキュリティ対策が必要
WordPressを使うメリットとデメリット

WordPressを利用すれば、多機能で、自由にカスタマイズできるブログを簡単に作ることができます。上記のメリット・デメリットについて、詳しくは「WordPressとは?」をお読みください。

本サイトでは、ブログの始め方WordPressの使い方を初心者向けにわかりやすく解説しています。主な記事の一覧は、WordPress超初心者講座トップページでご確認ください。

WordPressにも、いくつかのデメリットはあります。しかし、高性能なレンタルサーバーを使うことで、WordPressの欠点をカバーすることが可能です。

サーバーは、インターネットに繋がったコンピューターの一種。WordPressは、サーバーにインストールすることで動くソフトウェアです。

WordPressをインストールするためのサーバーは、レンタル(有料)するのが一般的です。

レンタルサーバーを使うには費用がかかりますが、無料ブログのように突然のブログ削除やサービス終了のリスクがないため、安心です。

もし、利用しているレンタルサーバーのサービスが終了したとしても、他のレンタルサーバーにブログを丸ごと引っ越すことができます。

初心者向けのレンタルサーバーは、いくつかあります。イチ押しは「エックスサーバー」です。

安定性が高いのでブログの表示速度が低下しにくく、初心者にも簡単に設定できるセキュリティ機能が充実しています。

かずよし

僕は2010年からずっとエックスサーバーを使い続けていますが、重大な障害やトラブルに遭ったことは一度もないです

これからブログを始めるあなたに、自信を持っておすすめします!

\ 国内シェアNo.1レンタルサーバー /

利用料金最大30%オフキャンペーン実施中
2025年1月7日(火)17:00まで

エックスサーバーのレビュー記事はこちら

ブログでアフィリエイトを始める手順

WordPressを使ってブログアフィリエイトを始める手順を説明します。

STEP

アフィリエイトサービス(ASP)に登録する

どのような商品をアフィリエイトできるのかを知るために、ASPに登録します。まずは、ブログ審査のないA8.netに登録しましょう。

\ 国内最大級のASP /

STEP

ブログの方向性を決める

A8.netに登録して、どんなアフィリエイト広告を利用できるか確認したら、ブログで発信するジャンルを決めます。

ブログ収益化のためのジャンル選びのポイントは、次の4つです。

  • 市場の成長が見込めるジャンルを選ぶ
  • 広告主が多いジャンルを選ぶ
  • 専門性を発揮しやすいジャンルを選ぶ
  • 興味関心があるジャンルを選ぶ

ブログジャンルの選び方について、詳しくは下記を参考にしてください。

STEP

サイト設計をする

ブログに必要な記事を洗い出し、分類・整理することを「サイト設計」といいます。サイト設計をすることには、以下のメリットがあります。

  • ブログの発信軸がブレるのを防ぐ
  • 読者の幅広いニーズに応えられる
  • 商品やサービスの購入率が高まる

サイト設計のやり方は、下記で詳しく説明しています。

STEP

WordPressでブログを開設する

WordPressを始めるなら、エックスサーバーが提供する「WordPressクイックスタート」を利用するのがおすすめです。

エックスサーバーのWordPressクイックスタート
エックスサーバーが提供する「WordPressクイックスタート」

WordPressクイックスタートを利用すると、たった10分ほどでブログを開設することができます。

WordPressの始め方については、下記で詳しく解説しています。

STEP

WordPressの初期設定をする

WordPressでブログを開設できたら、記事を書く前に初期設定をしておきましょう。

初期設定をしないまま記事を書き始めると、次の問題が起こることがあります。

  • 全ての記事のURLが変更になり、アクセスが激減してしまった
  • 不具合対策ができていないため、ブログを復旧できなくなった
  • ブログの外観を変更したら、レイアウトが崩れてしまった など

WordPressの初期設定については、下記を参考にしてください。

STEP

アフィリエイトを始めるために必要なページを作成する

ブログアフィリエイトに取り組むなら、以下のページを作成しましょう。

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

お問い合わせフォームを用意しておくと、以下のメリットがあります。

  • トラブル時の連絡窓口になる
  • ブログの信頼性が上がる
  • Googleアドセンスの審査に合格しやすくなる
  • 企業から仕事を依頼されることがある

プライバシーポリシーとは、簡単に言うと個人情報保護方針のことです。お問い合わせフォームを用意した場合は、プライバシーポリシーの作成も必要です。

上記2つの作り方については、下記を参考にしてください。

WordPressブログでアフィリエイトを始める手順について、さらに詳しい解説は下記をお読みください。

ブログにアフィリエイト広告を掲載する手順

ブログにアフィリエイト広告を掲載するための手順を説明します。

STEP

ブログ集客のための記事を書く

ブログで書くべき記事には、大きく分けて次の2つの役割があります。

  • ブログに集客するための記事(集客記事
  • ブログを収益化するための記事(収益記事

まずは、集客記事から書いていきましょう。読者の役に立つ記事を複数公開することには、次のメリットがあります。

  • ASPのブログ審査に通りやすくなる
  • 検索エンジンからの評価が上がりやすくなる

WordPressで記事を編集する方法は、下記を参考にしてください。

STEP

複数のASPに登録する

集客記事を5~10記事くらい公開できたら、複数のASPに登録しましょう。

複数のASPに登録すると、次のメリットがあります。

  • アフィリエイト商品の選択肢が広がる
  • 同じ商品でも報酬単価が高いASPが見つかる場合がある

ブログ初心者におすすめのASPは、下記で紹介しています。

STEP

アフィリエイト商品を選定する

アフィリエイトする商品を選ぶときのポイントは、次の3つです。

  • できるだけ自分が使ったことのある商品を選ぶ
  • 成果承認の条件が厳しくない商品を選ぶ
  • 販売ページがわかりやすい商品を選ぶ

ブログで発信するジャンルに関連する商品を、最低でも3種類以上ピックアップしてください。

広告によっては、広告主とのアフィリエイト提携が必要な場合があります。提携申請の方法については、下記をお読みください。

STEP

ブログ収益化のための記事を書く

アフィリエイト商品が決まったら、商品のレビュー記事や口コミを紹介する記事、複数の商品を比較する記事など、収益を上げるための記事を書きましょう。

読みやすいブログ記事を書く方法は、下記を参考にしてください。

広告収入を獲得するためには、アフィリエイトリンクを掲載しなければなりません。アフィリエイトリンクの貼り方については、下記をお読みください。

STEP

集客記事から収益記事にリンクを貼る

収益記事を書いたら、関連性の高い集客記事からリンクを貼りましょう。内部リンクを貼ることには、次の2つの目的があります。

  • 自然な流れで収益記事に誘導する
  • 収益記事のSEOを強化する

WordPressブログでの内部リンクの貼り方は、下記を参考にしてください。

アフィリエイトのやり方について、さらに詳しい解説は下記をお読みください。

ブログを書くメリット5つとデメリット2つ

ブログを書くことには、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

ここでは、日記や趣味のブログではなく、読者に価値を提供するブログを書くメリット・デメリットを考えます。

かずよし

10数年ブログを書いてきた僕が考える、メリット・デメリットをお伝えします

ブログを書くメリット

  • 読者から信頼される
  • アクセスが増えやすい
  • SEO効果が高まりやすい
  • 収益化のチャンスが増える
  • 様々なビジネススキルが身に付く

有益な情報を提供することで、読者からの信頼を得られます。信頼関係が築かれると、リピーターやファンが増えますよね。

価値あるブログ記事は自然とシェアされやすくなり、他のウェブサイトからリンクが貼られることも増えます。露出度が高まるぶん、アクセスアップに繋がります。

また、外部サイトからのリンクは、SEO効果が高まると言われています。検索結果で上位表示されれば、さらに集客しやすくなります。

読者からの信頼とアクセス数が増えれば、あなたが紹介する商品やサービスが売れやすくなり、収益化のチャンスがどんどん拡大しますよ。

さらに、読者の役に立つ記事を書くことを心がけていると、様々なビジネススキルを身につけることができます。

  • 記事を書き続けることで「文章力」が上がる!
  • 正確な発信に取り組み続けることで「情報収集力」が上がる!
  • 手本となる文章を分析し続けることで「読解力」が上がる!
  • 伝わりやすい記事構成を考え続けることで「会話力」が上がる!かも

ブログを書くデメリット

  • 時間と労力がかかる
  • プレッシャーを感じやすい

読者に満足してもらえる記事をめざすには、多くの時間と労力がかかります。読者のニーズをきちんと把握する必要があるので、記事を書く前のリサーチには特に時間を費やします。

あまりにも読者の期待に応えようとすると、プレッシャーを感じすぎて、大きなストレスを抱えてしまうかもしれません。

かずよし

ブログの完成度を高めることはもちろん大事ですが、過度な完璧主義は禁物です!

ブログの良いところは、何度でも書き直しができること。ある程度の完成度で記事を公開してみて、読者の反応を見ながら改善をしていくことが大切です。

初心者だとブログは難しい?

ブログ初心者が直面する難しさについて、以下の3つの点から詳しく説明します。

初心者がブログを始めるのは難しい?

WordPressでブログを始める場合、以前は、ドメインの設定やWordPressのインストールなどの技術的な知識が必要でした。

しかし、現在はレンタルサーバーがWordPressを簡単にスタートできる機能を提供しているので、あっという間にブログを開設することができます。

特におすすめなのが、国内シェアNo.1のエックスサーバーが提供する「WordPressクイックスタート」です。詳しい手順は、下記のページで解説しています。

初心者がブログを続けるのは難しい?

初心者がブログを続けていく上で大きな障壁となるのが、次の2つです。

  • モチベーションを維持するのが難しい
  • 時間を確保するのが難しい

モチベーションを維持するには?

初めは意気込んで始めたものの、記事を書き続けるモチベーションを維持するのは簡単じゃないです。特に、ブログ初期はアクセスが集まらず、なかなか収益が発生しないので、挫折しやすくなります。

モチベーションを保つには、目標の設定が大事です。

短期的な目標(例:週に1つ記事を書く)や長期的な目標(例:半年後に月間1,000アクセス達成する)を設定することで、モチベーションを維持しやすくなります。

また、他のブロガーの成功事例を学ぶのもおすすめです。すでに結果を出しているブログを参考にすることで、「自分も同じように成功できる!」という希望が持てます。

時間を確保するには?

読者に価値を感じてもらえるブログを書くのは、想像以上に時間がかかります。

記事のアイデアを出し、リサーチし、文章を書き、画像を用意するなど、1つの記事を完成させるまでには多くの時間が必要です。忙しい日常生活の中で継続的に時間を割くのは難しいことです。

貴重な時間を有効に使うため、しっかりとスケジュールを立てましょう。

ブログを書くための時間を定期的に確保することで、習慣化しやすくなります。例えば、毎週決まった曜日や時間にブログを書くなど、無理のない範囲でスケジュールに組み込むといいですよ。

記事を効率的に書くための方法やツールを学びながら執筆を続ければ、短時間で質の高い記事を作成できるようになります。

初心者がブログで稼ぐのは難しい?

ここ数年の副業ブームで、ブログを始める人がかなり増えています。また、ジャンルによっては、アフィリエイトに参入する大手企業もたくさんあります。

ブログで収益を上げるためにはアクセス数を増やすことが重要ですが、多くの競合がいる中での集客は難しいです。特に人気のあるジャンルでは、競争がとても激しくなります。

個人ブロガーが競争の激しいアフィリエイト市場で収益を上げるためには、

  • 独自の視点や専門知識をわかりやすく伝える
  • 競争が少ないニッチなテーマを選ぶ
  • 読者の役に立つ高品質なコンテンツを提供する

などの工夫が必要になってきています。

ブログで稼ぐのは、決して簡単ではないです。

しかし、まずは始めてみないことには成功するはずもありません。

最初のうちは結果が出にくいかもしれませんが、読者に喜んでもらえる記事を書き続けることで、徐々に成果が見えてきます。

ブログはマラソンのようなものです。焦らず一歩一歩進んでいきましょう。

ブログを始めるのがおすすめなのは、以下のいずれかに当てはまる人です。

かずよし

1つでも当てはまるなら、早速ブログを始めましょう!

ブログに関するまとめ

ブログは、「ウェブログ(weblog)」を略した言葉で、インターネット上に日記や記録を残す目的で使われていました。

実際には、個人の日記や趣味だけでなく、専門知識の共有や商品やサービスのレビューなど、さまざまなテーマで発信されています。

収益化が目的でブログを書くなら、読者に満足してもらえる記事を増やすことが大切です。

悩みや課題を抱えている読者のニーズに応え、問題を解決できる記事が増えれば、集客力や信頼性が高まって収益化しやすいブログに成長します。

ブログで収益を上げる方法で主流なのが、広告収入で稼ぐ方法。中でも、アフィリエイトに特化するのがおすすめです。

まずは、ブログ審査がないASPに登録して、どんな広告を取り扱っているのか確認してみてください。登録は無料です。

国内最大級のASPに登録する

アフィリエイトで長期的に収益を上げるには、どんなブログサービスを選ぶのかが重要。無料ブログではなく、WordPressでブログを始めるのがポイントです。

国内シェアNo.1のエックスサーバーに申し込めば、たった10分でブログを開設できます!

\ WordPressクイックスタートを利用しよう /

利用料金最大30%オフキャンペーン実施中
2025年1月7日(火)17:00まで

おすすめ記事

目次