WordPressで投稿した記事を「非公開」にする方法を紹介します。記載の誤りを見つけた時や再編集したい場合などに便利な機能です。
目次
投稿記事を非公開にする方法
ここでは、公開済みの投稿記事を非公開にする方法をご紹介します。
非公開にする記事のクイック編集を開く
WordPress管理画面の[投稿]を開き、非公開にしたい記事の【クイック編集】をクリックします。

【非公開】にチェックを入れて、【更新】ボタンをクリックします。

投稿一覧画面の記事タイトル横に【非公開】の文字が表示されたら完了です。

サイトの表示確認
先程の手順で非公開に設定した記事は、サイトでどのように表示されるのでしょうか?実際にアクセスしてみます。

このように、”非公開”とは書かれるものの、タイトルや本文などが表示されてしまいます。これでは非公開に設定した意味がありません。
この原因は、サイト管理者であるあなたがWordPressにログインした状態で非公開記事を表示させているからです。WordPressをログアウトしてから表示させると、記事が非公開になっていることを確認できます。
